「ウエルネスツーリズム」を研究する「流通科学大学 人間社会部観光学科 西村研究室」とタイアップした特別イベントです。

「ウエルネスツーリズム」を研究する「流通科学大学 人間社会部観光学科 西村研究室」とタイアップした特別イベントです。
「ウエルネスツーリズム」を研究する「流通科学大学 人間社会部観光学科 西村研究室」とタイアップし、ドイツの自然療法を活用したオリジナルのプログラムです。大阪の歴史や自然、文化などを学びながらウォーキングをした後は、天然温泉「うめきた温泉 蓮」をお愉しみいただけます。また、ウエルネスウォーキングにご参加いただいた方へ特別な参加特典をご用意しております。ぜひご参加ください。

西村 典芳 教授
◆流通科学大学 人間社会学部観光学科 教授 ◆日本ウエルネスウォーキング協会 会長 ◆日本ウエルネス学会 常任理事
開催日時
【開催日とテーマ】 2025年11月22日(土) ウエルネスライフの提案「街の中の緑を歩こう」 2025年12月13日(土) ウエルネスライフの提案「アートも楽しめる空間を歩こう」 【タイムスケジュール】 9:30 受付 10:00 オリエンテーション(血圧測定、疲労度計でウェルネスチェック) 10:30 ストレッチ&ウォーキング開始 12:00 帰館、屋外プールでしていただきクールダウン、腕浴、血圧測定 <当館栄養士によるアウトドアセミナー開催> ダイエットや病気の予防・改善を目的とした食事のアドバイスなど食事や栄養に関するご相談はお気軽にどうぞ。 12:30 アンケートにご記入後、解散・自由行動 【締切】 各開催日3日前の15:00まで
開催場所
【集合場所】うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
料金
一般 4,900(5,390)円 連アプリ会員 3,700(4,070)円 OSANPOアプリ 4,400(4,840)円 健康増進メンバー 500(550)円 ※()内は税込み価格です ※基本セット入館料、「疲労時計」測定、保険代が含まれます。
備考
【定員】 各日程 20名様 【距離】 約5km~7km 【参加特典】 〇特典①:オリジナル入浴指導書を配布 温泉の効能と、より効果を得るための入浴法などを分かりやすく解説したオリジナル入浴指導書を毎回テーマを変えてお配りします。 〇特典②:水着レンタル無料 屋内フィットネスプールで開催のプールレッスンなどをご体験いただくためにも水着レンタル無料でご用意いたします。 水中で行う動きは筋肉疲労が少なく、ウォーキング後のクールダウンにも最適です。 ※参加無料券1枚につき1名様のご利用が可能です。 〇特典③:ミネラルウォーター・オリジナルタオルプレゼント 〇特典④:専用のスタンプカードをプレゼント ウエルネスウォーキング初回参加時に専用のスタンプカードをプレゼント。 ご参加1回ごとにスタンプが1つ貯まり、集めたスタンプの数に応じて日帰り天然温泉利用券などの景品と交換していただけます。 【服装】 ウォーキングに適した服装・靴でご参加ください。 ※貴重品や着替えなどは、館内のロッカーにお預けいただけます。 歩行のサポートや、全身運動による運動効果のアップを目的に、ポールをご持参いただいても結構です。 ※[500円(550円)/1セット]にて、レンタルポールの貸し出しも行っております。必要な際は事前にご予約ください。