「健康寿命を伸ばす」ことを目的とした体操です。国立循環器病研究センターで行われている心臓リハビリテーションをもとに、循環器内科医の宮脇大先生が監修する30分間の有酸素運動と30分間の筋力トレーニングからなる60分間の運動プログラムで、生活習慣病・心筋梗塞・脳卒中といった循環器疾患だけでなく、がんや認知症などの予防にもつながります。肩こり・腰痛・膝の痛みなど体のお悩みがある方も、運動療法体操や治療を通じて症状は改善してきます。
「健康寿命を伸ばす」ことを目的とした体操です。国立循環器病研究センターで行われている心臓リハビリテーションをもとに、循環器内科医の宮脇大先生が監修する30分間の有酸素運動と30分間の筋力トレーニングからなる60分間の運動プログラムで、生活習慣病・心筋梗塞・脳卒中といった循環器疾患だけでなく、がんや認知症などの予防にもつながります。肩こり・腰痛・膝の痛みなど体のお悩みがある方も、運動療法体操や治療を通じて症状は改善してきます。
監修者 Doctor's Fitness 宮脇 大(みやわき ひろし)院長
2011年大阪大学医学部卒業後、倉敷中央病院、大阪大学医学部附属病院にて循環器内科医として勤務。2021年Doctor's Fitness 診療所を開業、2022年株式会社Doctor’s Fitnessを立ち上げ、病気の治療だけにとどまらず、予防医療や健康寿命の延伸のため「メディカルフィットネス」の普及に力を注いでいます。薬を処方するだけでなく、運動・食事・睡眠をしっかりと改善していくプログラムを提供し、1人1人の健康づくりを支援しています。
開催日時
毎週木曜日 15:15~16:15/17:00~18:00 ※1時間のプログラムです
開催場所
健康スタジオA
料金
無料 ※施設の入館に入館料がかかります。お好きなプランでご入館ください。料金プランは入館料金・営業案内でご確認ください。